平塚けいじNEWS

未分類

令和7年世田谷消防団始式

1月12日令和7年世田谷消防団始式に、世田谷区議会副議長として祝辞を述べさせていただきました。 多くの団員、ご家族の皆様が表彰され、誠におめでとうございます。 今年も地域の防災リーダーとしてのご活躍を、宜しくお願いいたし …

令和7年川場村新年祝賀式

令和7年川場村新年祝賀式に、世田谷区議会副議長として参加しました 式典では副議長として祝辞をさせていただき、第2部では小中学生の作文発表と和太鼓演奏。 歌手の千華さん風輪さんから、歌の披露がありました。 川場村の皆様の、 …

東京都本部新春賀詞交歓会

1月10日東京都本部新春賀詞交歓会に参加しました。 岡本都本部代表斉藤代表らが挨拶。 来賓として小池都知事、小林商工会議所会頭、斉藤連合東京会長が挨拶をされました。 また東京都議会議員選挙、参議院議員選挙の候補者も紹介さ …

世田谷区商店街連合会新年賀詞交歓会

#1月9日、世田谷区商店街連合会新年賀詞交歓会。 桑島俊彦氏名誉区民受賞を祝う会に参加いたしました。 多くの皆様の参加の中、素晴らしい新年のスタートに成りました。

新春街頭演説会

1月4日、二子玉川駅と三軒茶屋駅にて、新春街頭演説会を実施。 区議団と高久都議、塩田参議とともに物価高騰対策や防災対策を訴えました。 皆様の暮らしと命を守る公明党。 今年もネットワーク力で働きます。

令和6年12月度朝のご挨拶一覧

12月は各駅等にて街頭演説をさせていただきました。 最初に、ネットワーク政党である公明党は、都議会では高久のりお、参議院は塩田議員と連携して世田谷区政と都政、国政と連携し皆様の声をお届けすること。 また、物価高騰対策の補 …

年末消防特別警戒

12月30日年末消防特別警戒。 26日から続いた夜警最終日です。 無事故で終えることが出来ました。 空気が乾燥していますので、火の元にはお気をつけくださ瑠葉お願いいたします。 寒さ厳しき折ですが、区民の皆様も良いお年をお …

能登地震災害支援街頭募金活動を実施

12月22日、下北沢駅にて、能登地震災害支援街頭募金活動を実施いたしました。 短時間でしたが、多くの皆様にご協力を頂くことができ心より感謝申し上げます。 世田谷区が責任を持って被災地の自治体に直接お渡しをして参ります。 …

福祉保健常任委員会

12月19日、福祉保健常任委員会。 請願の審査令6ノ13号、臓器移植に関わる不正取引非人道性が疑われる国への渡航移植等を防止するための法整備等を求める意見書提出については、継続審査となりました。 報告事項では、子育てステ …

ボロ市特別警戒

12月16日ボロ市特別警戒に消防団員として9時から11時まで実施。 火を使う店舗の消化器点検などを実施いたしました。 15日は22万人を超える人出とのことで、最後までの無事故を祈ります。

« 1 6 7 8 48 »
PAGETOP