平塚けいじNEWS

憲法記念日の街頭演説会

本日、憲法記念日の街頭演説会を三軒茶屋の駅前において栗林都議会議員と共に行いました。 日本国憲法の国民主権、基本的人権の尊重、恒久平和主義の3原理をこれからも堅持すると共に、特に基本的人権を守ることが政治の責務と考えます …

世田谷区民交通傷害保険(自転車保険)のご案内

今年も自転車保険の申し込みが、区内金融機関にて始まります。 申し込み期間は、5/7(火)~6/21(金)です。皆さま、お忘れなきように!

公明党東京都本部の議員総会

昨晩は、公明党東京都本部の議員総会が信濃町の本部で行われました。 足立区は5月26日が投票日となりますが、以外の全ての市区町村が全員当選しての集いとなりました。 残る足立区も東京にいる我々で全力で応援して全員当選を勝ち取 …

当選証書を受け取りました。

本日、これから4年間皆さまの付託にお応えするために全力で働いて参ります。 本当にありがとうございました。 皆さまのご支援に心より感謝申し上げます。

公明党区議団9名が全員当選

世田谷区議会議員選挙におきましては大変厳しい状況の中、公明党は9名全員当選することが出来ました。 私も4053.423票40位で当選し、4期目を勤めることができました。 皆さまのご支援に心より感謝致します。 これからも感 …

世田谷区立梅丘中学校の入学式に参加

本日は地元の世田谷区立梅丘中学校の入学式に参加して参りました。 今年は127名が入学して4組となりました。 これからの3年間勉強とクラブ活動、さまざまな行事を経験して人生の基礎を築いてください。 心から応援致します。 保 …

世田谷区立城山小学校の入学式に参加

本日は、地元の世田谷区立城山小学校の入学式に参加して参りました。 今年は70名のピカピカの一年生が入学しましたが、式では恒例の二年生による歌と演奏の歓迎がありました。 一年間の成長は素晴らしく見事でした。 一年生の皆さん …

世田谷区議会最終日

世田谷区議会は本日が最終日です。 平成31年度予算も可決成立する予定です。 学校給食費の無償化が、10月から始まります。 また、避難所となります区立小中学校の体育館へのエアコンの設置も、50校まで進めて参ります。 さらに …

世田谷区立山崎小学校の卒業式に出席

本日は、地元世田谷区立山崎小学校の卒業式に出席して参りました。 65名の卒業生が、元気に中学校に行ったら何をしたいか希望を述べてから卒業証書を受け取る姿が清々しく、みんな立派でした。 ご卒業おめでとうございます。

4会場でせたがやフォーラムを開催

本日は、区民会館集会室を初め地区会館など4ヵ所でせたがやフォーラムを開催させて頂きました。 日曜日の朝から、多くの方にご来場頂きまして本当にありがとうございました。 区政報告では平成31年度予算に入りました。区立小中学校 …

« 1 89 90 91 102 »
PAGETOP