平塚けいじNEWS

新年子どもまつりに参加

令和二年新年のつどい、新年子どもまつりに参加して参りました。 10時から区民ホールの式典に、その後中庭を回って来ました。 雪のすべり台やもちつきなど、楽しい催しが満載です。 お時間の有る方は是非ともお立ち寄りください。

公明党東京都本部賀詞交歓会

昨日は、世田谷消防団始式のため欠席となりましたが、公明党東京都本部賀詞交歓会が行われ、山口代表や二階自民党幹事長、小池東京都知事などから挨拶を頂きました。 これからも国、東京都と連携して政策を実現して参ります。

世田谷消防団始式に本団の旗手として参加

本日は、世田谷消防団始式に本団の旗手として、参加して参りました。 式では、多くの団員やその家族の方々が、永年や活動において優秀なため受賞されました。 大変におめでとうございます。 私自身も日々の生活の中で、消防団員として …

6つの町会、自治会の合同新年会に参加

9日夜、地元梅丘まちづくりセンター管内にあります、6つの町会・自治会の合同新年会に参加して参りました。 今年は、初めて区議会議員として新年のご挨拶をさせて頂きました。 これからも地域密着でしっかり働いて参ります。

令和二年東京消防出初め式

本日は、令和二年東京消防出初め式に、世田谷消防団の団旗手として参加して参りました。 我々はオープニングの出場でしたので、その後のパレードや消火活動など拝見させて頂きました。 最後に掲げられました、防災は日頃の備えからを私 …

二子玉川駅前と三軒茶屋駅前において街頭演説

午後から、二子玉川駅前と三軒茶屋駅前において、街頭演説を行いました。 また、昨日の朝刊に入れさせて頂きました、区議団レポートを配布させて頂きました。 私は三軒茶屋駅前において、全区立小中学校の体育館にエアコン設置がスター …

2020年明けましておめでとうございます。

2020年明けましておめでとうございます。 東京五輪の年が明けました。 私自身は、皆様のお役にたてます様に日々精進して参ります。 ご指導ご鞭撻を今年もどうぞよろしくお願いいたします。

松阪市に伺い認知症施策の取り組みを勉強

午後から松阪市に伺い、認知症施策の取り組みを勉強して参りました。 同市は65歳以上が約29%と高齢化が進む中、認知症等高齢者を見守る「安心見守隊」をH21年度から養成を開始して、現在では登録者が1207名となり、地域でで …

名古屋市の「フェアトレードタウンなごや」を視察

本日は、名古屋市の「フェアトレードタウンなごや」について視察させて頂きました。 元々ごみ減量の取り組みからスタートしている事から、環境企画課のお話を伺いました。 フェアトレードとは、途上国の製品などを適正な価格で継続的に …

文教常任委員会を開催

本日は、10時より文教常任委員会を開催しました。 本日は報告事項の聴取等を行いました。 その後、区立桜丘中学校とほっとスクール希望ヶ丘に視察に行って参りました。 特に桜丘中学校は、生徒に寄り添い本当にインクルーシブ教育を …

« 1 78 79 80 102 »
PAGETOP