第43回せたがや梅まつりのオープニング式典に参加
2020年2月9日 平塚けいじNEWS
本日、午前10時より「第43回せたがや梅まつり」のオープニング式典に参加して参りました。 羽根木公園内にある650本の梅林と、各ブースでの飲食もできます。 本日は、大変に良いお天気ですので、梅の花を鑑賞にぜひお越しくださ …
第43回せたがや梅まつり開催
2020年2月8日 平塚けいじNEWS
本日から43回を迎えますせたがや梅まつりが始まりました。 3月1日まで行われます。 梅も三分咲きで、今日は風無く最高のお花見となりました。 22日は、山崎太鼓演奏の後メンズ太鼓を叩きます。 23日は、消防団として警備に着 …
梅ヶ丘駅前において朝のご挨拶
2020年2月6日 平塚けいじNEWS
おはようございます。 本日は、梅ヶ丘駅前において朝のご挨拶をさせて頂きました。 大変に寒い中でのご出勤ご通学本当にお疲れ様です。 4月には保健センターが梅ヶ丘にオープン致します。 休日夜間の初期救急診療所や、認知症在宅生 …
駒澤大学駅前において朝のご挨拶
2020年2月5日 平塚けいじNEWS
本日は、駒澤大学駅前において朝のご挨拶をさせて頂きました。 公明党はネットワーク政党です。 区議会、都議会、国会と連携して、皆様のご要望を政策として実現して参ります。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
平塚けいじ後援会総会を開催
2020年2月5日 平塚けいじNEWS
4日夜、スカイキャロットにおいて、平塚けいじ後援会総会を開催させて頂きました。 塩田参議院議員、栗林都議会議員、宮崎副区長に参加頂き、後援会の皆様に昨年の御礼と区政報告をさせて頂きました。 大変にありがとうございました。
文教常任委員会を開催
2020年2月4日 平塚けいじNEWS
文教常任委員会を開催致しました。 今回は、報告事項の聴取で議案1件。報告19件と20件を聴取致しました。 特に自校以外のプールを活用した水泳授業のモデル実施については、小学校のプールを改修せずに、近隣の中学校の温水プール …
明大前駅前において朝のご挨拶
2020年2月4日 平塚けいじNEWS
おはようございます。 本日は明大前駅前において、朝のご挨拶をさせて頂きました。 開かずの踏切解消の為、地権者の皆様には、連続立体交差事業にご協力をお願いいたします。 世田谷区では、周辺道路整備を推進させて頂きます。
世田谷区が新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口開設
2020年2月3日 平塚けいじNEWS
(世田谷区のホームページより転載) 「中華人民共和国湖北省武漢市において令和元年12月以降、新型コロナウイルス関連肺炎の発生が報告され、国内でも令和2年1月15日に、武漢市に滞在歴がある肺炎患者から新型コロナウイルスが検 …
「世田谷区手をつなぐ親の会」新年会に参加
2020年2月2日 平塚けいじNEWS
午後より、「世田谷区手をつなぐ親の会」新年会に参加して参りました。 一部では、文教常任委員会の委員長としてご挨拶させて頂きました。 世田谷区では、障がいが有る無しに関わらず、一緒に学ぶインクルーシブ教育を推進していますが …
松陰神社前商店街クリーンdayに参加
2020年2月2日 平塚けいじNEWS
毎月恒例の第一日曜日、松陰神社前商店街クリーンdayに参加して参りました。 地元町会の緑道清掃は、諸般の事情により今年度からは無くなりましたのでとても残念です。 私自身は地域密着で働いて参ります。