公共交通機関対策等特別委員会が開催
2020年6月17日 平塚けいじNEWS
本日、午後3時から公共交通機関対策等特別委員会が開催されました。 報告事項では、深沢放置自転車等保管所の閉鎖について報告があり、理由としては全体の放置自転車の数が、25%程度減っており深沢は民間から借り上げて運営している …
文教常任委員会を開催
2020年6月15日 平塚けいじNEWS
本日、午後3時から文教常任委員会を開催いたしました。 報告事項の聴取では、令和2年度補正予算の当委員会所管分、事務事業等の緊急見直し状況、爆破予告メールの対応についてありました。 補正予算は国のGIGAスクール構想に基づ …
世田谷区議会第2回定例会において一般質問をいたしました。
2020年6月12日 平塚けいじNEWS
昨日、世田谷区議会第2回定例会において一般質問をいたしました。 内容は3点、 1)在宅避難を進めるための住宅の耐震化促進。 2)新しい生活様式に合わせたスポーツ推進。 3)コロナ禍で孤立化してしまう高齢者のフレイル予防に …
聴覚障害者等電話利用円滑化法が成立!
2020年6月11日 平塚けいじNEWS
聴覚障がい者の皆さまが電話を利用しやすくする、電話リレーサービスを制度化する、聴覚障害者等電話利用円滑化法が成立。 法整備に公明党が尽力。 総務省は2021年度中に、24時間365日のサービス提供を目指します。
地域外の方のゴミ捨ては法令に基づき厳しく処罰されます
2020年6月9日 平塚けいじNEWS
「地域外の方が、ゴミを勝手に捨ててしまう。」との苦情を頂き、世田谷清掃事務所に連絡。 速やかに警告看板を設置して頂きました。 ゴミ出しのルールは、しっかりと守って頂きたいと思います。
複合型施設整備工事用仮設塀の見通し改善
2020年6月9日 平塚けいじNEWS
地元、松原小学校のプールと新BOP室。 まちづくりセンターや、松原ふれあいの家との複合型施設整備工事が行われています。 学校敷地に沿うように工事の仮設塀があり、見通しが悪いとのご指摘を頂く。 早速、業者に対応して頂き、大 …
区立小学校・中学校の入学式が始まる
2020年6月7日 平塚けいじNEWS
昨日は、延期されておりました世田谷区立小学校61校で、入学式が行われました。 6410名の児童の皆さま、保護者の皆さま、ご入学誠におめでとうございます。 新型コロナの影響で我々区議会議員も参加出来ませんでしたが、新一年生 …
木造住宅の除去費用を助成
2020年6月7日 平塚けいじNEWS
本日の公明新聞に、私の記事が掲載されました。 災害に強いまちづくり推進のため、昨年9月に私の質問を受け、昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅は、無料の耐震診断をして危険性が有る時は改修だけではなく、建て替えのため …
世田谷区議会第2回定例会がスタート
2020年6月6日 平塚けいじNEWS
来週10日より世田谷区議会第2回定例会がスタートします。 私は11日の最後に一般質問をいたします。 今回は、 ●在宅避難を進めるための住宅の耐震化推進。 ●新しい生活様式に合わせたスポーツ推進。 ●コロナ禍で孤立してしま …
休業手当がもらえない人に、月額最大33万円を支給!
2020年6月5日 平塚けいじNEWS
新型コロナの影響で休業を余儀なくされているものの、休業手当がゼロ、もしくは少額にとどまっている方に月額最大33万円を支給する。 パートやアルバイトも対象で、労働者本人から直接申請出来る予算案。 6月12日に可決する、第2 …