平塚けいじNEWS

世田谷区立教育総合センター開所式

本日、区議会公明党が推進してきた世田谷教育総合センター開所式に参加して参りました。 その後センター内を視察。 先生方の研修や不登校児童生徒のほっとスクール、幼児教育支援センターなど沢山の課題に応えるセンターとなることを期 …

第1日曜日の朝9時からのクリーン大作戦に参加

約2年ぶりで第1日曜日の朝9時からのクリーン大作戦に参加して参りました。 コロナ禍も皆様のご協力でワクチン接種が世田谷区では、2回目を終えた人が8割を超えて落ち着いて参りました。 日常活動も感染対策を万全にして行って参り …

都市整備常任委員会が開催

本日は9時から都市整備常任委員会が開催されました。議案の審査等が行われ、世田谷区建築物の建築に係る住環境の整備に関する条例の一部を改正する条例が議題にされました。 これは長期優良住宅の普及の促進に関する法改正に伴うもので …

花見堂地区会館・代田南児童館・障害児通所施設を視察

12月22日開設予定の花見堂地区会館・代田南児童館・障害児通所施設を視察して参りました。 花見堂小学校の跡地に地域の皆様と協議を重ねて建てられ施設です。 避難所となるスペースも確保され、児童館も広く明るいスペースとなりま …

東京土建一般労働組合世田谷支部第34回大運動会

21日、東京土建一般労働組合世田谷支部第34回大運動会が、区立総合運動場内陸上競技場で開催されました。 感染対策を万全にしてリアルの運動会は本当に久しぶりです。 区議団の代表5名で開会式に参列させて頂き、皆様のご検討をお …

「手話パフォーマンス交流会小さな一歩」に伺う

21日午後から手話パフォーマンスきいろぐみ「手話パフォーマンス交流会小さな一歩」に伺いました。 2年ぶりでのリアル開催であり、少人数でしたが間近でパフォーマンスを見ることが出来、大変感動致しました。 コロナに負けずに是非 …

結党57周年を迎えました!

17日公明新聞より、公明党は本日、結党57周年を迎えました。 ご支援頂いている全ての皆様に、心より感謝と御礼を申し上げます。 これからも「大衆とともに」との立党精神を肝に銘じて、直面する危機を乗り越え、日本再生を何として …

消防団の可搬ポンプ定期点検と夜警地域巡回

15日、本日は消防団の可搬ポンプ定期点検と夜警で地域を回って参りました。 皆様、火の元にはご注意ください!

古流東洋会水墨花点前・雅の一会に伺う

古流東洋会水墨花点前・雅の一会に伺って参りました。 家元の宮本理峰先生には日頃より大変にお世話なっており、家元継承25周年誠におめでとうございます。 素晴らしい作品に触れて、至福のときを過ごすことが出来ました。 ありがと …

消防団の夜警で地域巡回

12日、消防団の夜警で地域を回って参りました。 最近、毎日のように世田谷消防署管内の出火報がメールで配信されて来ます。 皆様、火の元にはご注意ください。よろしくお願い致します。

« 1 59 60 61 107 »
PAGETOP