横浜市の大成建設技術センターを訪問
2022年2月15日 平塚けいじNEWS
本日の午後、横浜市戸塚区にあります大成建設技術センターを訪問。 世田谷区の本庁舎でも今後取り組む、建物のエネルギーを年間を通して、使用と創エネを実質ゼロにするZEBの実証棟を視察させて頂きました。 様々な新技術とAI.I …
地域行政・災害・防犯・オウム問題等特別委員会
2022年2月2日 平塚けいじNEWS
本日は、地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会に出席。 報告事項が6件あり、特にこれからのまちづくりセンターを考えるオンラインワークショップの開催結果についてでは、テーマに「もっと見に、行きたいまちづくりセンタ …
世田谷区議会都市整備常任委員会
2022年2月1日 平塚けいじNEWS
今朝は9時から都市整備常任委員会に出席して参りました。 報告事項では、第1回区議会定例会提出予定案件について、議案が7件、報告が3件、その他報告が13件と多くの議題でした。 様々議論させて頂きました。
世田谷区松原まちづくりセンター開所式
2022年1月23日 平塚けいじNEWS
本日は地元松原まちづくりセンター・あんしんすこやかセンター・社協松原地区事務局・松原ふれあいルーム開所式に参加して参りました。 元々松原小学校のプールが有った所に建てられた複合施設です。 屋上にプールが有り、新BOP学童 …
第112回世田谷区都市計画審議会に出席
2022年1月17日 平塚けいじNEWS
本日9時30分から、第112回世田谷区都市計画審議会に出席して参りました。 内容は議題として諮問事項10件、報告事項3件でした。 諮問事項については何れも前回までに議論したもので可決されました。
新成人の日記念街頭演説会
2022年1月10日 平塚けいじNEWS
新成人の日記念街頭演説会を下北沢駅前にて行いました。 本日成人式を迎えられました皆様、ご家族の皆様、誠におめでとうございます。 我々も皆様の暮らしと命を守るため、一致団結をしてコロナ禍の克服と経済再生に全力で取り組んで参 …
令和4年世田谷区新成人のつどい
2022年1月10日 平塚けいじNEWS
本日,世田谷区では、7900名の方が成人式を迎えられました。ご本人またご家族の皆様、誠におめでとうございます。 コロナ禍で昨年はオンライン開催でしたが、今年は式典を日本大学文理学部(桜上水)をお借りして感染予防を講じなが …
新年明けましておめでとうございます。
2022年1月4日 平塚けいじNEWS
本日が仕事初めとなりました。 地元の梅ヶ丘駅前にてご挨拶をさせて頂きました。 また、公明党世田谷総支部として新年街頭演説会を二子玉川駅、三軒茶屋駅にて開催いたしました。 世田谷区議団8人と塩田ひろあき参議院議員、たかく則 …
年末恒例の夜警が始まりました
2021年12月27日 平塚けいじNEWS
昨日から年末恒例の夜警が始まりました。 世田谷区でも火災が多発しています。 空気が乾燥していますので、火の元にはくれぐれもご注意ください、
カーブミラーが適正な方向に設置されておらず大変危険!
2021年12月15日 平塚けいじNEWS
先日、車で通ったところカーブミラーが違う方向を向いており、これでは確認できず。 このような状態のカーブミラーは、振動や強風などで方向が変わる場合があるそうです。 しかし、このまま放置しておくと事故に繋がり大変危険。 さっ …