平塚けいじNEWS

令和7年決算特別委員会【企画総務委員会所管分】

10月1日、決算特別委員会2日目となりました。 9月30日より決算特別委員会が始まり、昨日は総括説明・総括質疑が行われ、 本日は企画総務委員会所管分の審議が行われました。 今回は副委員長を務めさせていただく私が登壇。 1 …

令和7年9月度朝の駅頭ご挨拶一覧

9月は残暑厳しき中では有りましたが、15日にわたり駅頭にてご挨拶することが出来ました。 ご挨拶では、平和学習へ子どもたちの派遣や、若者世代の住宅確保など多岐に渡る提案を令和7年世田谷区議会第3回定例会で公明党区議団から代 …

梅丘1丁目町会防災訓練

9月27日、梅丘1丁目町会防災訓練。 消防団員として初期消火訓練をお手伝い。 いざ火災が発生しても、身の丈位の火なら消火器で消せますがそれ以上なら逃げてください。 また、消火器はもって35秒位しか消火剤は出ないので、危険 …

令和7年度世田谷区議会第3回定例会中間日

本日は、定例会中間日となる本会議が開催され、各委員会に付託された議案審査と結果について、各委員長から報告が行われました。 会議の内容は下記の通り。 開議 企画総務委員長報告、表決 区民生活委員長報告、表決 福祉保健委員長 …

環境清掃リサイクル対策等特別委員会

9月24日、環境清掃リサイクル対策等特別委員会。 報告事項の聴取など、世田谷版気候若者会議の開催について。 エコ住宅補助金の執行状況について。 世田谷清掃工事建替計画について。 などがあり多くの意見がありました。 内容は …

城山子どもまつり

9月20日、城山子どもまつりにて、地元の消防団としてヨーヨー釣りを担当しました。 100個用意しましたが即完売! 小さな子どもたちに喜んで頂きました。 消防団員募集も同時に行わせて頂きました。

区民生活常任委員会

9月19日、区民生活常任委員会を開催。 議案審査などを行いました。 これからも皆様の声を区政に届けて参ります。 開催日 令和7年9月19日(金曜日) 午前10時 開催場所 第3委員会室(東棟) 1.議案審査 議案第129 …

令和7年度世田谷区議会第3回定例会3日目

3日目となる本会議は一般質問の後半がおこなわれました。 そののち、議案が上程され、各委員会に付託となり、令和6年度一般会計歳入歳出を集中して審議をおこなうため、決算特別委員会が設置され、公明党からは私が副委員長として就任 …

令和7年度世田谷区議会第3回定例会初日

令和7年度世田谷区議会第3回定例会が9月16日(火)から10月17日(金)までの32日間の会期にて開催されます。 9月16日の代表質問では、私が登壇いたしました。 代表質問の内容は、 1.共生社会の構築について 2.区内 …

令和7年度世田谷区議会第3回定例会が始まります!

令和7年度世田谷区議会第3回定例会が9月16日(火)から10月17日(金)までの32日間の会期にて開催されます。 9月16日、公明党世田谷区議団からは、私が代表質問に登壇いたします。(予定では16時30分ころ) 9月17 …

« 1 2 3 107 »
PAGETOP