平塚けいじNEWS

千代田区立九段中等教育学校を視察

千代田区立九段中等教育学校を視察。 23区で唯一の区立で中高一貫校です。 九段探究プランを通して、未来を創っていく探究人を目指しています。 教育lCT環境を整備し、一人一人の創造性を育み、情報活用能力を育成。 海外研修を …

ビック経堂セール

15日毎年恒例のビック経堂セールが開催。 抽選会とともにお祭りを楽しみ、私はポップコーンを販売しました。 高久都議も、応援に駆けつけていただきました。

福祉保健常任委員会行政視察2日目

10日、福祉保健常任委員会行政視察2日目は、金沢市の教育プラザを視察。 平成15年7月に、教育と福祉が連携し、乳幼児から中学年の健全育成を総合的に支援する施設として開設。 平成18年には、中核市として全国で初めて児童相談 …

福祉保健常任委員会行政視察

9日、福祉保健常任委員会行政視察で、富山型デイサービスを視察。 年齢や障がいの有無にかかわらず、誰もが住み慣れた地域でデイサービスを受けられる場所を提供している。 31年前から、自身の退職金を注ぎ込み行政の支援を取り付け …

福祉保健常任委員会

3日、福祉保健常任委員会に出席。 請願審査令6.4号介護人材確保のため、実効性ある賃金引き上げ策の実施を求める陳情は趣旨採択されました。 報告事項の聴取などは、5つの報告がありました。

第45回せたがやふるさと区民まつりの第2回実行委員会

今年は8年ぶりにJRA馬事公苑で、第45回せたがやふるさと区民まつりを開催します。 今日はその第2回実行委員会で、会期は8月3日4日の2日間。 熱中症対策も万全を期してお待ちします。

6月20日東京都知事選挙スタート

3期目に挑戦する小池ゆりこ氏を応援! 現職の知事は、給料を50%カットして身を切る改革を自ら実施しています。 子育て支援や災害対策など、公明党の意見を真摯に受け止め予算化も実施しています。

特定非営利活動法人世田谷のみどりと防災を考える会総会後懇親会に参加

20日、特定非営利活動法人世田谷のみどりと防災を考える会総会後懇親会に参加させて頂きました。 一般社団法人世田谷造園協力会の令和6年度総会後の懇親会でご挨拶をさせて頂き、また様々な意見交換の場を頂き感謝申し上げます。

公共交通機関・バリアフリー対策等委員会

17日、公共交通機関・バリアフリー対策等委員会が開かれました。 内容は、報告事項の聴取と世田谷区地域公共交通計画の骨子案、公共交通不便地域対策の推進はもっとスピード感をもって取り組むことを求めました。

経堂まつり提灯設置

今朝は朝から、経堂膨大通り商店街のお手伝いをして参りました。 7月27日28日の経堂まつりに向けて提灯設置と、ビッグ経堂セールフラッグ設置6月15日から7月14日まで 地域のお祭りが日常を楽しくしていることを実感致します …

« 1 17 18 19 102 »
PAGETOP