平塚けいじNEWS

令和7年度世田谷区議会第3回定例会が始まります!

令和7年度世田谷区議会第3回定例会が9月16日(火)から10月17日(金)までの32日間の会期にて開催されます。 9月16日、公明党世田谷区議団からは、私が代表質問に登壇いたします。(予定では16時30分ころ) 9月17 …

北沢法人会お祭り後片付

9月9日。先日の北澤八幡神社例大祭の後片付け。 午前中に洗い物は終わりました。 また来年に向けて、綺麗に整理して在庫します。

北澤八幡神社例大祭2日目

9月7日、北澤八幡神社例大祭2日目。 本日は、北沢法人会の飲み物ブースをお手伝い。 多くの子ども神輿と大人神輿が賑やかに宮入をいたしました。 見物の方も多く、おおいに盛り上がりました。

北澤八幡神社例大祭

9月6日。北澤八幡神社例大祭にて、北沢法人会の飲み物のブースをお手伝い 7日も朝からお手伝いの予定です。 お時間のある方は、お神輿も沢山集まりますのでお出かけください。

環境清掃リサイクル対策等特別委員会

9月3日、環境清掃リサイクル対策等特別委員会。 請願審査、電磁波を悪用、電磁波の人体と健康への悪影響を訴え、電磁波に対する法整備・法改正を国に求める陳情は継続審査。 報告事項は事故が7件、たばこルールの見直し検討、リチウ …

区民生活常任委員会2日目

9月2日、昨日に続き区民生活常任委員を開催。 報告事項の聴取。 第3回区議会定例会提出予定案件。 せたがや文化財団川場ふるさと公社、スポーツ振興財団産業振興公社の令和6年令和7年の経営状況に関する書類の提出と、世田谷区シ …

区民生活常任委員会

9月1日、区民生活常任委員会。 報告事項で議案7件、諮問1件同意1件、その他17件ありました。 10時から休憩を挟んで13時40分位まで議論が続き、充実した委員会でした。 明日も10時から外郭団体の経営状況の報告を5団体 …

令和7年8月度朝の駅頭ご挨拶一覧

8月度は夏真っ盛りの中駅頭にてのご挨拶。 平和・福祉・教育の党。 福祉政策は結党以来真面目に推進してまいりました。 教科書の無償配布に始まり、児童手当やバリアフリー法も公明党の政策であり、どの政党よりも言ったことは必ずや …

山崎小学校子どもまつり

8月23日、山崎小学校子どもまつりにて、メンズクラブとして朝からお手伝い。 アウトドアで、ラグビーボウルボウリングを担当しました。 熱い中、多くの子ども達が参加してくれました。 最後の花火は少し明るい時間でしたが、大迫力 …

夏季議員研修会に参加

8月20日、公明党夏季議員研修会に参加。 末冨芳教授の特別講演で、東京都のチルドレンファースト、さらにその先に6つの提言! さらに、今後の議員一人一人が取り組むべき活動を確認する大会となりました。 私自身、皆様の幸福と平 …

1 2 3 105 »
PAGETOP