公共交通機関バリアフリー対策等特別委員会視察
2025年4月15日 未分類
4月15日、公共交通機関バリアフリー対策等特別委員会視察。 杉並区のグリーンスローモビリティ事業で、荻窪駅発着で9時から17時まで昨年11月25日から本格運行開始。 しかし、今後の自動運転にはまだ課題が多く、世田谷におい …
消防団の破壊訓練に参加
2025年4月14日 未分類
4月14日、消防団の破壊訓練に参加。 廃墟を使い、鉄扉を開けての人命救助。 まずはバールで扉にすき間を作り、ユニツール(油圧式穴を広げる機械)でこじ開ける方法。 さらにストライカーで扉自体に穴を開けて、ユニツールでさらに …
経堂駅前にて街頭演説会
2025年4月12日 未分類
4月12日、経堂駅前にて公明党青年部とともに街頭演説会。 たかく則男都議会議員の都議会公明党ニュースを手配りしながら、区議会との連携や防犯対策の施策をお伝えいたしました。
全国交通安全運動を消防団員として参加
2025年4月11日 未分類
4月11日、梅ヶ丘駅前にて全国交通安全運動を消防団員として参加いたしました。 交通事故をおこさないためもお互いに注意致しましょう。 特に自転車の事故が増えています。 安全確認が大切ですので、区民の皆様よろしくお願いいたし …
第79回世田谷区立梅丘中学校入学式
2025年4月8日 未分類
4月8日、第79回世田谷区立梅丘中学校入学式。 123名の生徒が入学されました。 誠におめでとうございます。 保護者の皆様もおめでとうございます。 皆様が、「ねづやま夢の学び舎」で3年間しっかり学べる環境を整えて参ります …
第22回三宿中学校夜間学級入学式に参列
2025年4月7日 未分類
4月7日、第22回三宿中学校夜間学級入学式に列席させていただきました。 通常学級3名、日本語学級3名がご入学しました。 誠におめでとうございます。 ご家族の皆様もおめでとうございます。 様々な理由で中学校に通うことが困難 …
世田谷区立城山小学校入学式
2025年4月7日 未分類
4月7日、世田谷区立城山小学校入学式に列席。 74名の1年生がご入学されました ご入学誠におめでとうございます。 保護者の皆様もおめでとうございます 未来を担う子ども達が安心して学べる環境を全力で整えて参ります。 夢に向 …
都議会議員たかく則夫スプリングフォーラム
2025年4月6日 未分類
4月6日、都議会議員たかく則夫のスプリングフォーラムを梅丘バークホールにて開催。 塩田参議院議員も応援演説に入りました。 日曜日の朝の会合で、多くの方にご参加を頂き誠にありがとうございました。 6月の決戦に向けて、力強く …
令和7年度がスタート
2025年4月1日 未分類
本日、4月1日から令和7年度がスタートしました。 せたがやPayの20%ポイント還元は継続します。 ※下の画像をクリックするとせたがやPayのホームページにリンクしています。 また、住まいの防犯対策サポート事業がスタート …