未分類
世田谷区商店街連合会新年賀詞交歓会に伺う
2024年1月16日 未分類
16日、公明党世田谷区議団8名全員と高久都議会議員とともに世田谷区商店街連合会新年賀詞交歓会に伺いました。 これからも地元を守る商店街振興を「せたがやPay」の活用などを通して推進して参ります。
能登半島地震支援のため三軒茶屋駅前にて街頭募金
2024年1月14日 未分類
1月14日、三軒茶屋駅前にて世田谷区能登半島地震支援の会と、公明党世田谷総支部との合同開催で能登半島地震支援街頭募金を行いました。 多くの皆様から真心の募金を頂きました。 日本赤十字社を通じて被災地にお届けさせて頂きます …
代田3丁目1と若林5丁目40の交差点に注意看板を設置
2024年1月13日 未分類
一方通行の出口から、人や自転車が飛び出すので危険!とのお話を頂き、現地を改めて確認。 担当課に安全対策を依頼致。 先日、注意看板が設置されました。 事故が起こらないことを祈ります。
東京都社会保険労務士政治連盟・山手統括支部新春賀詞交歓会
2024年1月12日 未分類
目黒区、渋谷区、世田谷区の山手統括支部の新春賀詞交歓会に参加させて頂きました。 社会保険労務士の先生方には、今年も労働環境や社会保険のご相談で大変にお世話になります。 どうぞよろしくお願い致します。
1月8日成人の日「下北沢駅にて記念街頭演説」
2024年1月8日 未分類
1月8日成人の日の式典終了後、下北沢駅にて記念街頭演説を行いました。 高久都議会議員とともに、能登半島地震への対応や若者支援で特に奨学金返済支援の件を訴えさせていただきました。 本日、二十歳のつどいに参加された皆様を含め …
1月8日成人の日「令和6年世田谷区二十歳のつどい」
2024年1月8日 未分類
本日、令和6年世田谷区二十歳のつどいに参加させて頂きました。 約8300名の方が二十歳を迎えられました。ご家族の皆様も誠におめでとうございます。 未来を担う皆様が夢に向かって挑戦できますようにご支援させて頂きます。ご 要 …
令和6年世田谷消防団始式
2024年1月7日 未分類
令和6年世田谷消防団始式を東京農業大学百周年記念講堂で開催。 本日は、世田谷消防団の始式に区議会副議長としてご挨拶をさせて頂きました。 団員の皆様は本業を持ちながら日々地域防災のリーダーとしてご活躍です。 今年も広井団長 …
世田谷区手話言語条例制定報告会
2024年1月6日 未分類
1月6日、北沢タウンホールにて開催された世田谷区手話言語条例制定報告会に伺いました。 特定非営利活動法人世田谷区聴覚障害者協会が昨年12月7日に制定され、今年4月1日から施行される世田谷区手話言語条例の制定報告会を開催。 …
令和5年12月度朝のご挨拶一覧
2023年12月31日 未分類
本年の締めくくりとなる12月。 冬とは思えぬ温暖な気温が続きました。 本年は皆様に大変お世話になりました。 来年も何卒宜しくお願い申し上げます。