平塚けいじNEWS

年別アーカイブ: 2025年

予算特別委員会補充質疑

3月21日、予算特別委員会補充質疑に登壇。 1.終活相談支援センターの設置について 2.デジタルポイントラリーについて 3.地域コミュニティの担い手づくり支援事業について 質疑をさせて頂きました。 予算特別委員会【補充質 …

世田谷区立世田谷中学校卒業式

3月19日、世田谷区立世田谷中学校卒業式に参列。 今年は161名の生徒が卒業されました。 誠におめでとうございます。 また保護者の皆様もおめでとうございます。 珍しく、雪が降る中子どもたちの思い出に残る卒業式となりました …

世田谷区立三宿中学校夜間学級卒業式

3月18日、世田谷区立三宿中学校の夜間学級卒業式に参列。 11名の方が卒業されました。 おめでとうございます。 それぞれ進路は違いますが、ご活躍をお祈り申し上げます。 ※中学校夜間学級は都内には8校あり、その一つが世田谷 …

世田谷区立多聞幼稚園修了式

3月18日、世田谷区立多聞幼稚園修了式。 33名の可愛い園児達が卒園されました。 幼稚園の思い出を胸に、4月からはビカビカの1年生ですね! 大変におめでとうございます。 保護者の皆様もおめでとうございます。

杓子稲荷神社で春のお祭り

3月16日、一日雨が降る中地元杓子稲荷神社で春のお祭り。 焼き鳥450本焼きました。 その他にお餅、焼きそば、フランクフルトなどを販売。 子どもたちには、ヨーヨー釣りなどを楽しんでもらいました。 雨の中、大勢の方に来て頂 …

女性の健康週間記念街頭演説会

3月15日、女性の健康週間記念街頭演説会を三軒茶屋、経堂、桜新町駅の3カ所で実施。 私と塩田ひろあき参議院議員とで、公明党のネットワーク力で、女性の健康も含め命と暮らしを守ることを訴えさせて頂きました。

令和7年予算特別委員会【都市整備委員会所管質疑】

3月14日は、決算特別委員会の都市整備委員会所管質疑です。 決算特別委員会も5日目を迎えましたが、本日は私も登壇して下記の項目に関して質疑いたしました。 1.高齢者を含めた住宅確保要支援者の住まいの確保について 2.災害 …

止まれの標識を修理

3月14日、止まれの標識を修理。 昨日、現地を確認して北沢警察署に連絡。 本日修理が完了している報告がありましたので早速確認。 警察署の迅速な対応に感謝いたします。

予算委員会区民生活領域での質疑

3月11日、予算委員会区民生活領域の質疑に登壇。 1)区内事業者の皆様の生産性向上にむけ、国の中小企業省力化投資補助金の申請を支援。 2)家庭での脱炭素化に、再エネ100%電力を小売電気事業者と進めるためにお得感をアピー …

古流東洋会「水墨花点前宮本理城三世家元襲名式」披露宴に参加

古流東洋会 水墨花点前 宮本理城 三世家元 襲名式披露宴に参加しました。 襲名証書授与と水墨花点前披露、竹谷とし子参議院議員の挨拶 、テノール歌手下司氏の歌、我武者羅應援団の心温まる應援など、 盛り沢山の祝宴となりました …

« 1 2 3 4 7 »
PAGETOP