令和7年度世田谷区議会第3回定例会が9月16日(火)から10月17日(金)までの32日間の会期にて開催されます。
9月16日の代表質問では、私が登壇いたしました。
代表質問の内容は、
1.共生社会の構築について
2.区内事業者のDXの推進について
3.決算剰余金の活用について
(1)せたがやPayへの活用
(2)介護事業者支援への活用
4.平和学習について
5.若者支援について
(1)不登校対策
(2)若者の居場所拡充
6.終活相談支援センターの設置について
7.環境対策として新たな資源循環の取り組みについて
8.予防医療の強化について
9.現役世代への住宅政策について
質疑させていただきました。
※私の代表質問の内容は世田谷区議会インターネット録画中継よりご覧になれます。